特集:新型コロナ 企業感染者リリース数
「新型コロナ 企業感染者リリース数」の各種データを掲載。データの取り扱いにはご注意ください(ページ下方の「データ留意点」を参照)。
データサマリー
データ最終更新 2025年09月22日 午前06時
リリース本数 | 企業数 | 本数最大業種 |
---|
14092 | 1010 | 小売 |
本数推移
[注意:2025年09月22日 午前6時 時点のデータです]
業種別ヒートマップ
食品 252本 33社 | 医薬品 97本 20社 | 化学 612本 63社 | 鉄鋼 74本 13社 | 非鉄金属 141本 11社 | 金属製品 155本 17社 | 石油石炭 32本 2社 | ゴム 66本 5社 | 窯業 62本 9社 | 繊維 52本 12社 | パルプ・紙 74本 6社 |
水産・農林 138本 5社 | 鉱業 12本 3社 | 陸海空運 325本 18社 | 倉庫運輸 74本 3社 | 電力・ガス 839本 22社 | 情報・通信 765本 110社 | 機械 651本 58社 | 電気機器 670本 79社 | 輸送用機器 505本 29社 | 精密機器 43本 10社 | その他製造 599本 30社 |
銀行 1943本 67社 | 保険 57本 10社 | 証券商品 35本 6社 | その他金融 225本 9社 | 建設 716本 44社 | 不動産 434本 25社 | 小売 2272本 80社 | 卸売 893本 62社 | サービス 1279本 85社 | 合計 14092本 |
上場/主要企業による新型コロナウイルス 感染者発表プレスリリースの業種別発信本数(2020年1月~)
[集計時刻:2025/09/22 06:00]
データ留意点
- 企業数、リリース本数は、JPubbに掲載されたリリースを対象に算出したものです。JPubbは、日本の上場企業、非上場・外資系の主要企業、官公庁、自治体のリリースを網羅的に収録した日本で唯一のプレスリリースデータベースです(詳細はコチラ)。この特集は、官公庁、自治体を除く、企業のリリースを対象にしています。JPubbのリリース収録対象企業数は、2020年1月1日~同8月31日実績ベースで、2404社となっています。
- リリースの本数は感染者数とは異なります。
- 感染者には、社員や従業員のほか、請負会社の従業員などが含まれることもあります。(発表企業の方針によります)
- 企業数は、JPubb独自の方法で算出しています。
- JPubbは、企業の公式サイトから情報を取得しております。公式サイト単位で企業数をカウントするため、1公式サイトにおいて複数の子会社等のリリースをまとめて掲載している場合であってもそれらは同一企業の発表とみなされます。
- 親子上場している場合など、親会社と子会社の両方がJPubbの情報取得対象企業として登録されている場合があります。その場合、親会社(A社とする)と子会社(B社とする)が各サイトにおいて同じ内容のB社のリリースを掲載している場合、内容が重複していても、リリース本数は「2」となります。
- JPubbでは、企業による公式発表日より遅れて、リリース情報を掲載することがあります。このため、過去データであっても、更新されることがあります。必ず「最終更新日時」と合わせてデータを参照ください。
- 企業感染者リリース「本数推移」のグラフにおいて、企業にとっての感染者発生の継続度合いを3レベル(初回、リピート、長期リピート)に分類し3色表示しています。「レベル3:長期リピート」は現在のところリリース発表日ベースで3ヶ月(90日)以上継続した場合で設定しております。